梅雨に入り、蒸し暑い日が続いています。 天気のいい休日は近所を散策するようにしていますが、 これからの季節は少し歩いただけでも滝のように汗が噴き出してきます。 熱中症に気をつけないといけませんね。 公園を散策中、雑草が生え放題のビオトープで小さなトンボを見つけました。 腹の部分が広いことからハラビロトンボのようです。 成熟した雄。全体がブルーがかっています。 角度を変えて撮影した雄。 鮮やかな黄色が特徴の雌。腹が幅広いことがよくわかります。 琵琶湖周辺には約99種のトンボが生息していて、全国200種のトンボのうちの半数が生息しています。 この貴重な環境を誇らしく思いますし、これからも守っていきたいですね。 |
<< 前記事(2016/06/05) | ブログのトップへ | 後記事(2016/06/19) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2016/06/05) | ブログのトップへ | 後記事(2016/06/19) >> |